- STAFFブログ
【私の仕事シリーズ】鍵とシリンダー交換
皆様、こんにちは!今回のブログの担当は、株式会社ドアメンテナンス高岡営業所所属の上林真志です。普段は高岡営業所の担当エリアの高岡市、氷見市、砺波市、小矢部市、南砺市を中心に現場の施工をはじめ、工程の管...
皆様、こんにちは!今回のブログの担当は、株式会社ドアメンテナンス高岡営業所所属の上林真志です。普段は高岡営業所の担当エリアの高岡市、氷見市、砺波市、小矢部市、南砺市を中心に現場の施工をはじめ、工程の管...
2023.06 鳴尾です 私ゴルフ始めました。天気のいい日ドライバーで思いっきり球を叩くのは気持ちの良いものですね。真っ直ぐ飛べばの話ですが、なにか?たくさん地球?叩いてしまいました。地球?ごめん
高岡事務 砺波です。 毎日パソコンに向かってお仕事お仕事―9連休の長いGWは初イチゴ狩りに行きました? 寒かったり暑かったり気温の変化続きますが体調管理しながらドアメンヒーロー達と一緒にガンバリマス...
初めまして。昨年の12月から入社いたしました、金谷です。まだまだ未熟で覚えることもたくさんありますがこれからも精進していきたいと思います。写真は子供たちです。家族の為にも頑張っていきたいと思います。
2023.03 初めまして!昨年の3月に入社した前です。 少しずつ暖かくなってきて花粉が飛び始めてますが、皆さん大丈夫でしょうか?私はこの季節になると目薬とポケットティッシュが必需品となってます。 季...
2023.2 島田です。 五福勤務の島田です。初めまして!去年の4月に入社しました。寒い日が続くこの時期は、足用のカイロと貼るカイロが手放せません?カイロを身体中に貼って寒すぎる冬を乗り越えたいと思い...
自動ドアが勝手に開いたりしまったりする不具合や自動ドアが動かないが発生する原因に下記の状態をご確認ください 雪や風の影響で開く 外気温が低い 扉のすき間や床レール(ガイドレール)に雪や氷が詰まってい...
斉藤です。初めまして!私は10月よりドアメンテナンスの仲間に入らせていただきました。この短い期間にも大きな現場や様々な新しい経験をさせていただいています。 先日、ドアノブの設置に関わる機会がありました...
五福の松田です。皆様いかがお過ごしでしょうか。朝晩の冷え込みがだんだんと厳しくなってきたことで、今年も終わりが近づいていることを実感します。年を重ねていくと本当に1年があっという間に感じますね。悲しい...
高岡営業所 西川です。 あっという間に9月の終わり、気温も下がり動きやすくなってきました。そしてやってきました!食欲の秋!!食欲の夏が過ぎ、色々な美味しいものが出てきましたねぇでも食欲の冬が来るまであ...